メール障害のお知らせ

前回の更新と同じタイトルですが。。。 xrea のサーバで、また障害です。わたしの使っている s32 では、メールの送受信ができない状態が数日続いています。サイトのほうも、表示されないときが多いようです。 恐れ入りますが、メールでご連絡をいただく際は…

メール障害のお知らせ→復旧しました

こちらでは、たいへんご無沙汰です。 現在、わたしが使っている xrea のサーバに大規模な障害が発生しており、Web サイトの表示も、メールの送受信もできません。 恐れ入りますが、メールでご連絡をいただく際は、次のアドレスにお願いいたします。 younghya…

さらに移転しました

先月、livedoor blog に移転したばかりで、忙しい限りですが、もともとやっていた、プライベート用(というか、なんでもあり)のブログに統合することにいたしました。要するに、古巣に戻った、って感じですね。オモテウラ、統合した人格で参ります。I'll be…

移転します

長らく放置して申し訳ありません。心機一転、別の場所で更新することにしました。 今度はこちらです。タイトルもあまり代わり映えしませんが、新しいブログをどうぞよろしくお願いします。

新サイト2題

1月に栃木県社労士会のサイトがまだないという話を書いたのだが、先日の社労士会からの案内*1に「栃木県社会保険労務士会ホームページの公開について」という文書があり、URL が記してあった。そのアドレスの記載が、全角文字なのである。「ホームページ」と…

給与所得の源泉徴収税額表

平成18年1月以降分 源泉徴収税額表(国税庁) 今年から定率減税が廃止になったため、給与計算した帳票類を見てみると、全員所得税が増えている。もちろん、こうなることは当然わかっていたのだが、具体的な数字で見ると、やはり厳しいなぁ、という感じであ…

サイトの効果

社労士というのは、地元密着型の仕事である。今後電子申請が一般的になれば、全国展開も可能かもしれないが、都会ならともかく、ここ栃木県では、「声をかけると気軽に訪問してくれる地元の先生」への需要というのが、まだまだ基本であろう。というわけで、W…

年金の現況届

年金を受給されている方の現況確認の方法が変わります(社会保険庁) 2.引き続き、現況届を提出いただく場合があります 現況届の提出が不要となるのは、社会保険庁において住基ネットに現況確認を行うために必要となる住民票コードが確認できた年金受給者…

きょうから仕事

きのうの元日は、夫と近所のスーパー銭湯に出かけ、年末の大掃除と正月の準備の疲れを癒してきたのだが、きょうからもう仕事はじめとなる。 というのは、通常月初に行っている給与計算が、正月休みと連休の関係で、締め日を前にずらして昨年末にはじまったか…

新年あけましておめでとうございます

総合調査

本日、社会保険の総合調査が1件あった。被保険者数の少ない事業所だったので、調査自体は、ごくスムースに進み、正味15分で終わった。それはいいのだが、場所が高崎だったのである。新幹線を使って、往復4時間半。帰りは乗り継ぎの連絡が悪く、だいぶ時間を…

電話セールス

電話帳に事務所名を掲載しているので、よくセールスの電話がかかってくる。事務所の電話は携帯に転送するようにしてあるので、自分のデスクに座っているとき以外は携帯でとるため、ナンバーディスプレイは使っていないが番号がわかる。*1東京が多いが、大阪…

一挙に倍

雇用助成制度(宇都宮市) 社労士が扱う助成金というと、厚生労働省の管轄のものが主だが、市町村などが独自に行っているものもある。 宇都宮市のこの助成金は、以前は支給額が30万円だったのが、この4月から一挙に倍の60万円になった。 新規成長分野雇用創…

まずい回答

【解説記事】個人事業主と扶養(読売新聞マネー相談室 2005/06/23) 上記リンクは、社労士が年金や社会保険の疑問について回答するという形式の記事である。読売の解説記事であれば、読者数もブログなんかとは段違いで、影響力は大きいはずだ。ところが、この…

社労士法一部改正

http://www.shakaihokenroumushi.jp/topic/houkaisei2005.html 長年の課題だった、社労士の労働争議への介入が可能となった。労働条件変更紛争の解決プロセスと法理作者: 大内伸哉出版社/メーカー: 日本労務研究会発売日: 2004/04メディア: 単行本この商品を…

社労士会総会

きょうは栃木県社労士会の定期総会だった。ひさしぶりに宇都宮での開催、しかも、会場はわがやから車で10分くらいということで、2年ぶりに顔を出した。今年は、とくに大きな議題もなく、スムースに終了。会長が再選され、3期目となった。

計算式の根拠(高額療養費)

きのうは療養費の話をしたので、きょうは同じ療養費でも高額療養費について。 医療費が多額になってしまった場合、自己負担額に一定の枠をあてはめ、そこからはみ出した部分を払い戻しましょう、という制度である。これも現物給付ではなく、いったん自分で支…

スポーツシーズンと療養費

健康保険や国民健康保険などの公的医療保険は、ふつう現物支給で、被保険者は自己負担分を支払い、残りは医療機関が保険者に請求する。だが、現物ではなく現金で給付されるときもある。要するに、自分でまず全額支払い、健康保険に請求してはじめて、金融機…

それは労災です

【記事】外国語学校を一斉調査 社保庁、外国人講師保険未加入で 特定の業種の全社を調査するというのは、確かに異例も異例だが、それ以前に、これはいったいなんだろう。大手英会話学校NOVAの英国人講師(32)は採用されて5年目だが、保険加入を希望…

研修医の過労死問題

【記事】「研修医は労働者」確定 関西医大病院訴訟 遺族に未払い賃金 最高裁判決 亡くなられた森さんの父上は社労士である。いままで長い裁判を戦ってこられたわけだが、お子さんの死という大きな痛みの中から、今後の医療業界の労働問題に対して、大きな影…

肝心なところは PDF

まさか、検索されにくくしたいわけじゃあるまいが。意味のない風景写真とか、入れなくていいよ。 社会保険庁からのお知らせ2題。 「社会保険事務所におけるサービスに関するアンケート調査」の結果について かなり長い資料だが、グラフを多用しているので見…

またこういう話

介護保険料、20歳以上から徴収 厚労省が試算 現行の40歳以上、というのに別に根拠があるわけではないのだから、台所事情が厳しくなれば、当然こういう話になる。しかし、負担増の話ばかりで、説明するほうとしても気が重い。

続柄

婚外子の戸籍、11月から区別撤廃 続き柄の表記で 保険証などには、すべて「子」と書かれているが、被扶養者の申請をするときは、「長男」「長女」などの続き柄を記入しなければならない。婚外子がいたり、違う相手との間に子供がいる人は、けっこうやっか…

無年金障害者訴訟 勝訴

国の責任認め慰謝料支払い命じる判決 無年金障害者訴訟 在日外国人の無年金障害者の問題に影響してくるだろうか。

いったいいくらかかるの?

「年金見込み額、全員通知」 社保庁長官が表明 記事の最後のほうにも書かれているが、それだけの予算がどこにあるのだろう。もっとも、いままで社保庁でムダ使いしたおしてきた分が浮けば、そのくらいの予算は十分確保できるんだろうけど。

県ごとの行政

最近、顧問先が別の県にある支社を分社化し、わたしがそのまま社労士業務を担当することになった。とはいっても、たいていの業務は郵送でできるので、さほど問題ではない。だが、社会保険の新規適用だけは、お客様の希望もあって、支店のある県の社会保険事…

安定した在留

経団連、外国人雇用法を提言 受け入れ促し就労管理

気づくのが遅すぎた

国民年金保険料17年間で「取りはぐれ」が8兆円超える ミクロで考えると未納者の保険料が減るだけなので「取りはぐれ」という言葉はあたらないような気もするが、未納者の増加は、いまや国民年金制度の根幹を揺るがす問題になってしまった。気づくのが遅す…

結局どうしたいのか

厚労相、年金法案の今国会成立断念の可能性を示唆 右往左往したあげく、基礎年金に関しては税方式、という、年金制度の根幹に関わる変更を「念頭に置いている」? また一から議論のやりなおしになりそうだ。

高額療養費

社会保険事務所で年金相談の順番を待ちながら、待合室のテレビを見ていた。やっていたのは参議院決算委員会で、共産党の畑野君枝議員の質問の場面。鳥インフルエンザについての質問が終わり、高額療養費に関しての質疑が始まった。 いったん自己負担額を医療…